タイヤフッドの評判を徹底検証!実際利用してわかったメリットデメリット

tirehoodのサイトの背景に「タイヤフッド体験記メリットデメリット」と文字で表示
  • URLをコピーしました!

TIREHOOD(タイヤフッド)の評判は本当のところはどうなのか?

高評価の口コミが目立つタイヤフッドですが、実際の使い勝手や信頼性が気になるところ。

そこで、筆者が実際にタイヤフッドを利用して、タイヤ交換を体験しました。

本記事では、その経験に基づき、タイヤフッドを利用するメリットとデメリットを解説します。

これからタイヤフッドを利用する方の参考になれば幸いです。

この記事にはプロモーションが含まれています。

この記事のまとめ

タイヤフッドを実際に利用して感じたメリットとデメリットは次のとおりです。

【タイヤフッドのメリット】

  • コスパが非常に良い。
  • 手間がかからない。
  • タイヤの豊富な選択肢がある。
  • 明朗会計で安心

【タイヤフッドのデメリット】

  • 配送までに時間がかかる。
  • タイヤの製造年週が選べない。
  • 格安タイヤの品ぞろえが少ない。

総じてコスパとタイパの良いサービスであり、デメリットに注意すれば、安心して利用できるサービスだとわかりました。

また、割引クーポンを利用するとお得に利用できる点も見逃せません。

目次

1 タイヤフッドとは

TIREHOOD(タイヤフッド)は、「タイヤ購入」と「タイヤ交換予約」を一度にできるネットサービスです。

ユーザーは自宅で最適なタイヤを選び、近隣の提携店舗で交換するまで完結できます。

1-1 タイヤフッドのサービス概要

タイヤフッドのサービスの主な特徴は以下のとおりです。

簡単なタイヤ検索

車種やタイヤサイズから最適なタイヤをネットで簡単に検索できます。

最寄りの交換店舗の選択と予約が容易

全国約4600以上の提携店舗の中からタイヤ交換を行いたい店舗を選び、オンラインで交換日時を予約できます。

タイヤを取付店に直送してくれる

購入したタイヤは、ユーザーが指定した店舗に直接配送されるため、ユーザーが自宅でタイヤを受け取る手間がかかりません。

パンク保証サービス

6か月間のパンク保証が無料で付帯。さらにゴールド会員になれば、無料パンク保証期間が1年間になります。

このような特徴があるサービスです。

\累計販売100万本以上!国内外一流ブランドを取扱い/

1-2 オートバックスとの関係で見るタイヤフッドの信頼性

タイヤフッド(TIREHOOD)の運営法人は、株式会社BEAD(ビード)です。

  • 会社名: 株式会社BEAD(ビード)
  • 代表取締役: 三宅 圭一
  • 所在地: 東京都中央区日本橋室町二丁目1番1号 日本橋三井タワー6階
  • 設立: 2020年3月1日
  • 株主: 株式会社オートバックスセブン、三菱商事エネルギー株式会社

株式会社BEADは、全国に展開する「オートバックス」ブランドのフランチャイジー企業であるオートバックスセブンと三菱商事のグループ企業が出資して設立されています。

したがって、タイヤフッドはオートバックスグループのサービスと言えるでしょう。

画像引用:オートバックス

このため、タイヤフッドでは、全国のオートバックスでタイヤを交換することが可能となっています。

オートバックスは、1974年からカー用品の総合専門店として全国に展開しています。

タイヤフッドは、その信頼性の上にあるサービスと言えそうです。

1-3 公式サイトと楽天・ヤフーショッピングの提携サイトで何が違う?

タイヤフッドは、公式サイトでタイヤを直販しているほか、楽天市場Yahoo!ショッピングにも出店しています。

ただし、各プラットフォームでサービス内容や特典に違いがあります。

具体的な違いは以下の4点です。

タイヤフッド公式サイトと楽天・ヤフーショッピングとの違い

①パンク保証の有無

公式サイトではすべてのタイヤに6か月間のパンク保証が無料で付帯していますが、楽天などではこの保証が適用されない場合があります。

②送料の有無

公式サイトでは、基本的に送料が有料です。しかし、楽天などでは送料無料となることが多いです。ただし、タイヤの価格自体に違いがあるため、総額で比較すると、楽天などが必ずしも安くなるとは限りません。

③ポイントの利用可否

楽天などでは楽天ポイントなどのポイントが利用でき、ポイント還元も受けられます。一方、公式サイトにはポイント制度がありません。

④廃タイヤ処分代などの負担有無

公式サイトではゴムバルブ交換や廃タイヤ処分代が料金に含まれていますが、楽天などではこれらが含まれていない場合があります。

タイヤフッドを利用する際には、これらの違いを踏まえ、最適なプラットフォームを選びましょう。

タイヤフッドについてのポイントまとめ

・タイヤフッドの特徴は4つ。

  • 簡単なタイヤ検索
  • タイヤ交換店舗の予約が容易
  • タイヤ直送可
  • パンク保証あり

・タイヤフッドは、オートバックスグループのサービス

・タイヤフッドを楽天、ヤフーショッピングで利用することも可能。ただし、送料無料でも総額は大きく変わらない。

全国4600店舗以上からタイヤ交換店舗が選べる

2 タイヤフッドの評判・口コミ

それでは、タイヤフッドを利用したユーザーは、価格や品質、サービスについて、どのように感じているでしょうか。

口コミを確認して、タイヤフッドの評判を確認しましょう。

2-1 タイヤフッドの価格面での評判・口コミ

まず、タイヤフッドの価格面での評判・口コミを検証します。

好評の評判・口コミ(価格面)

初めてタイヤのネット通販を利用して少し不安だったが、購入から取り付けまで全く問題なかった。車ディーラーで取り付けるよりかなり安価に交換することができた。次回も利用したい。

引用元:価格.com kazu224さん

コスパで選びました ホンダシャトルハイブリッド2015

コンチネンタル傘下のメーカー

Gislaved ULTRA*SPEED 2 185/60R15 84H

車体からの脱着、組み換え、バランス調整、ゴムバルブ交換、廃タイヤ処分料のタイヤ交換費用をすべて含んで40480円でした

お店の方もとても親切で感激しました

引用元:価格.com neopom2さん

不満ありとする評判・口コミ(価格面)

 

全体としてみると、タイヤフッドの価格設定は多くのユーザーから高く評価されていると言えそうです。

不満があるとする口コミはほとんど見当たりませんでした。

2-2 タイヤフッドの品質面での評判・口コミ

次に、タイヤフッドの品質面はどうでしょうか。

好評の評判・口コミ(品質面)

対応もスムーズで、タイヤも出来立てほやほやの2024年26週製造のものでした。

やっぱり新しいタイヤは、良いです。

引用元:楽天ショップレビュー RA43さん

3~4回目の利用です。専門店なので取り扱いの種類が多いです。毎回満足です。これからも利用していくでしょう。

引用元:楽天ショップレビュー ni0929aoさん

不満ありとする評判・口コミ(品質面)

軽自動車用のタイヤ4本を購入しましたが、1本が変形(不良品)していた為現在返品交換処置を行ってる最中です。不良品は、納品された当日の午後にスタンド(予約済)でタイヤ交換中に係の方から指摘されて見つかりました。結局、良品3本を装着してもらい、残り1本は旧品タイヤを装着し直して帰宅しました。

引用元:価格.com totiku1013さん

タイヤフッドは新しい製造年週のタイヤを提供しているとの評価が多い一方で、不良品があったとの書き込みも一部で見られます。

しかし、全体でみるとタイヤの在庫は大型の倉庫で保管されているので、品質に問題はないという意見が多いようです。

2-3 タイヤフッドのサービス面での評判・口コミ

最後にタイヤフッドのサービス面での評判・口コミです。

好評の評判・口コミ(サービス面)

タイヤは今まで、タイヤ専門店か大型カー用品店でしか購入したことが無く、ネットで注文し最寄りのGSで交換する という二つのハードルに対し不安があったが、何の問題もなく交換できた。

ネット注文では、発送準備に入った 発送された と詳細に経過がメールで報告されるので安心感がある。GSでの交換についてもスムーズに対応して頂き、コスト面 時間面 煩わしさの面でも評価5です。

引用元:価格.com hakottiさん

配送に入った連絡もあり、交換予約していたガソリンスタンドに行くとそのままスムーズに交換できました。また、不要になったタイヤの処分やゴムバルブ交換もやってもらいました。交換が終わったあとに、目の前で増し締めをしてもらい脱落の心配も少なくなりました。

引用元:楽天ショップレビュー ざえずさん

不満ありとする評判・口コミ(サービス面)

予約した交換店舗に電話したところ、予約した日時は対応不可とのことで翌日に交換作業してもらいました。予約時間から1時間25分で作業完了。ずいぶん待たされました。作業ができる人が1名のみで、もっと対応の早い店舗にすればよかったと思いました。

引用元:価格.com さいたましんちゃんさん

サービス面では、迅速でスムーズな対応が高く評価されていますが、提携店の対応に関しては、店舗ごとに状況が異なるため、改善の余地がある店舗もあるようです。

タイヤフッドは、一部で不満も見られるものの、総じて、価格や品質、サービスのそれぞれで高い評価を受けています

タイヤフッドの評判・口コミについてのポイント

・価格面では、多くのユーザーから高く評価。不満とする口コミはほとんど見当たらず。

・品質面では、不良品があったとの書き込みもあるが、品質に問題ないという意見が多い。

・サービス面では、迅速でスムーズな対応が評価。ただし、交換店舗によっては改善の余地あり。

\交換費用はすべてコミコミ!あとから追加なしの明朗会計/

3 タイヤフッドでの購入から交換までの流れ

高評価の口コミが目立つタイヤフッドですが、実際の使い勝手や信頼性はどうなのか。

実際に筆者が利用してみました。

3-1 事前の準備:これだけは確認しよう

購入をスムーズに進めるため、事前に次の2点を準備しました。

①支払方法を決めておく

タイヤフッドの支払い方法は、7種類。クレジットカード、PayPay残高払い、銀行振込、ショッピングローン、後払い決済、代金引換、コンビニ決済の中から選べます。

②交換するタイヤのサイズを確認する

タイヤフッドでは、車種や年式からタイヤを特定できますが、車種によっては、グレードにより異なるサイズのタイヤが装着されています。事前に現在装着されているタイヤのサイズを確認しておくことが望ましいです。

2020年式のプリウス

今回タイヤを交換するのは、「2020年式のプリウス」です。

タイヤサイズは、タイヤに刻印されています。

プリウスのタイヤサイズ

筆者が交換したクルマのタイヤサイズは、「195/65R15」でした。

ちなみに、タイヤサイズの見方は次のとおりです。

「195」=タイヤの幅が195㎜

「65」=扁平率(タイヤの高さ÷タイヤの幅)が65%

「R」=ラジアル構造のR(乗用車はほとんどR)

「15」=タイヤの内径(ホイールのリム径)が15インチ

3-2 タイヤの注文

次は、タイヤ選びから注文までのステップです。

タイヤフッドの申込み画面の初期画面

この画面が初期画面です。

「かんたんタイヤ検索」からスタートします。

タイヤフッドの申込画面でタイヤサイズを選択する画面

まず、車種またはタイヤサイズを検索し、交換するタイヤサイズを特定します

タイヤサイズを特定したら、タイヤの種類を選択します。

今回は、スタッドレスタイヤを購入します。

タイヤフッドの申込画面で選択したピレリのタイヤ

タイヤサイズを選択すると、15種類くらいのタイヤが選べました。

今回は、「ピレリ ICE ZERO ASIMMETRICO」を購入します。

タイヤフッドの申込画面でタイヤパンク保証のタイプを選択する画面

次にパンク保証のタイプを選びます。

今回は、無料の「ベーシック保証」を選択しました。

タイヤフッドの申込画面で選択したホイール

スタッドレスタイヤに合わせてホイールとナットも購入しました。

料金を確認します。

  • タイヤ4本:38,280円
  • ホイール4本:41,360円
  • ナット1台分:3,520円
  • 4本送料:4,400円

※タイヤのみ交換する場合には、ナット代はかかりません。

タイヤとホイールの配送先を選択します。

ご自身でタイヤ交換ができる方は、配送先を自宅にすると、交換代金はかかりません(当然ですね)。

ホイールセットで申し込んだ場合、ホイールにタイヤを組み付けて、ホイールバランス調整済みで送られます。

商品の選択はここまでで終わりです。ここからは取付店の予約に進みます。

3-3 タイヤの取付店の予約

次に取付店の予約に進みます。

全国4,600店以上の提携店舗の中から、申込者の郵便番号や都道府県、または現在地から探すことができます。

タイヤフッドの申込画面で取付店を選択する画面

表示される地図から、最寄りの取付店を決めたら「この店舗を選択する」をクリックします。

ちなみにタイヤ交換費用は、店舗によって異なります。

タイヤフッドの申込画面で取付店のスケジュール調整をする画面

取付店が決まったら、取付の日時を決めて予約します。

タイヤフッドの申込画面で金額の合計を確認する画面

注文内容と金額を確認します。

交換料金が5,280円と表示されました。

この時点では、合計金額は、92,840円となっています。

内容に問題なければ、「購入手続きへ進む」をクリックします。

なお、割引クーポンコードの入力はこの後なので、この金額は割引適用前のものです

ここから申込者の情報を入力します。

氏名、住所、電話番号、メールアドレス、パスワードが必須項目です。

「TIREHOOD会員登録」については、お好みですが、特典の多いゴールド会員になるには、ここで会員登録することが必要です

この次の画面で支払方法を入力します。

タイヤフッドの申込画面で車種情報を入力する画面

 

無料のパンク保証が付いていますので、車体情報も入力する必要があります。

タイヤフッドの申込画面でクーポンコード入力する画面

割引となるクーポンコードを入力するカラムです。

筆者は、セゾンカードで支払ったため、セゾンカードのクーポンコードを利用しました。

クーポンコードについては、こちらの記事にまとめています。

興味のある方はこちらの記事もご覧ください。

支払金額を最終的に確認します。

「クーポン割引」として-1,916円が反映されています。

問題なければ、「注文内容を確認する」をクリックします。

この後、交換店舗の予約確認をして終了です。

以上で、タイヤの注文と取付の予約が完了しました。

商品が決まっていれば、10分から15分で完了できると思います。

すべての手続がネットででき、しかも一回の入力で完了するので、楽でした。

その後、取付の予約日までの間、タイヤフッドから何通かのメールが届きました。

送信日件名
注文日【TIREHOOD】会員登録を完了しました
注文日【TIREHOOD】ご注文ありがとうございます
注文日の翌日【TIREHOOD】発送準備に入りました
取付予約日の3日前【TIREHOOD】商品発送完了のお知らせ 
取付予約日の前日【TIREHOOD】明日はタイヤ取付予約日です
取付予約日の当日【TIREHOOD】パンクあんしん保証サービス開始のお知らせ

メールの回数は多いようですが、進捗の状況が把握しやすかったです。

3-4 タイヤの取付当日の流れ

タイヤの取付当日は、予約した店舗に時間どおりに行くだけです。

既に予約したガソリンスタンドには、タイヤフッドからタイヤセットが届いていました。

タイヤフッドから届いていたタイヤ

配送されたタイヤ確認したところ「3524」との表示があり、2024年の35週目に製造されたことが分かりました。

タイヤ交換を行った日の3~4か月前に製造されたということですので、「できたて」のタイヤでした。

タイヤ交換作業の様子

予約時間よりも早く着きましたが、すぐに作業にかかってもらえました。

おおよそ20分で終了です。

今回は、ホイールセットの交換でしたので、短い時間で済みましたが、もしタイヤのみ交換する場合には、30分から1時間程度は時間がかかると思います。

プリウスに装着された新たなタイヤ

無事にタイや交換が完了しました。

タイヤフッド利用体験(購入から取付まで)のポイント

  • 事前準備は、2点
    • 支払方法を決めておく
    • 交換するタイヤのサイズを確認する
  • 手続きはすべてネットで完了する。
  • タイヤの注文では、ホイールセットも選択可能
  • 取付店は、全国4600店の中から最寄りの店舗を地図上で選択し予約する。
  • タイヤ交換当日は、予約店舗に行くだけ。

\累計投稿数1万件以上!充実のユーザーレビュー/

4 タイヤフッドのクーポンコードの入手方法と使い方

タイヤフッドでは、クーポンコードを利用することで割引を受けることができます。

4-1 利用可能な最新の割引クーポンと使い方

タイヤフッドを利用する場合には、割引クーポンを使うことをおすすめします。

割引クーポン

2024年12月の時点で利用することができる割引クーポンは3種類です。

  • 紹介制度による3%割引(当サイト限定)
  • セゾンカード・UCカード会員限定5%割引クーポン
  • タイヤフッドによる期間限定キャンペーン

このうち、セゾンカードの割引クーポンは、セゾンカードかUCカードで決済する方限定のものです。

また、タイヤフッドによる期間限定キャンペーンは、タイヤフッドの公式サイトで年に数回行われています。

クーポンの利用方法

割引クーポンは、上の画面の入力項目でもご紹介しましたが、次の手順で入力することで適用されます。

STEP
商品選択

希望するタイヤやホイールを選択し、カートに追加します。

STEP
情報入力

申込者情報と車両情報を入力します。

STEP
クーポンコード入力

「クーポン/紹介コード」欄にお手持ちのクーポンコードを入力し、「反映」ボタンを押します。

STEP
注文確認

注文内容確認ページで割引が適用されていることを確認し、注文を確定します。

割引クーポンに関しては、こちらの記事でも紹介しています。

4-2 当サイト限定のクーポンコード

もし、クーポンコードをお持ちでない場合には、当サイト限定のクーポンコードをご利用ください。

このクーポンコードを利用すると、タイヤ代金が3%割引されます。

紹介コード:aKAFYH

下記をクーポンコードの入力用として置いておきますので必要な方はコピーしてお使いください。

aKAFYH

タイヤフッドの申込はこちらからどうぞ。

\全国4,600店舗でタイヤ交換可能!オートバックスも利用OK/

ご注意:このクーポンコードは、TIREHOOD(タイヤフッド)で用意している紹介制度によるものです。タイヤの代金が3%割引となりますが、ホイール、送料、工賃などは割引対象外です。

この紹介制度を利用すると、紹介者も1,000円分のAmazonギフト券を受け取ることができます。

5 タイヤフッドを利用するメリットとデメリット

筆者が実際利用してみた経験に基づき、タイヤフッドを利用することのメリットとデメリットを整理してみます。

5-1タイヤフッドを利用するメリット:他のサービスとの違い

筆者がタイヤフッドを実際に利用して感じたメリットを4つにまとめました。

1 コスパが非常に良い。

  • 今回購入したピレリのスタッドレスタイヤは、9,570円/本でした。
    • 「価格.com」で同じ商品の価格を調べたところ、クレジット払いで最安値でした。
    • 他の通販との比較でも安価で、路面店での価格とは比較にならない安さです。
  • 実際、タイヤフッドの評判や口コミのとおりでした。

2 手間がかからない。

  • タイヤ購入と取付予約がオンラインで同時に完結。手間が最小限で済みました。
    • 以前はネットでタイヤを購入し、別途取付店を探して予約していましたが、その手間がなくなりました。
    • タイヤを自宅で受け取る手間も不要です。
  • タイヤの取付けも最寄りの店舗でスムーズに完了
  • 予約どおりに最寄りの店舗に行けば、待ち時間もほとんどかからず楽でした。

3 タイヤの豊富な選択肢がある。

  • 国内や欧州メーカーの多様なタイヤを扱っています。
    • かなりの数の選択肢から自由に選べました。
    • 特に「珍しいサイズ」や「特定のブランド」が必要な方には向いています。
  • 一般的な店舗では在庫に限りがありますが、タイヤフッドの品ぞろえは魅力です。

4 明朗会計で安心

  • 支払う金額は全て決済時に確定
    • 支払う金額は、商品代、送料、取付費が基本で、不可解なものはありませんでした。
    • 取付店舗での支払いが不要で、宣伝どおり明朗会計でした。
  • サービスの透明性を感じました。

総評

タイヤフッドは、「安くて便利」だけでなく、安心感と選択肢の豊富さも備えたサービスだと感じました。

今後もリピートしたくなるサービスでした。

5-2タイヤフッドを利用するデメリット:実際感じた課題

筆者が実際に利用してわかったタイヤフッドのデメリットを以下にまとめます。

利用を検討している方は、以下の点に注意してください。

1 配送までに時間がかかる

  • 配送が遅く取付けまでに時間がかかった。
    • 注文からタイヤ取付店舗への取付予約日まで最短でも8日ほどかかりました。
    • タイヤフッドも、公式に「商品のお届けまでには、お支払いから1週間ほど」時間がかかるとしています。
    • スタッドレスタイヤを至急取り付けたいというような場合には不向きです。

2 タイヤの製造年週が選べない

  • タイヤの新しさに関する不安
    • サイト上ではタイヤの製造年週を選べません。今回取り付けたタイヤは新しいものでしたが、「古い在庫品だったら」という不安があります。
  • 特にスタッドレスタイヤはシビア
  • スタッドレスタイヤは、未使用でも長期間保管されていたものは劣化リスクがあるので、製造年週を選べるオプションがあれば良いと思う。

3 格安タイヤの品ぞろえが少ない

  • アジアンタイヤの選択肢が少ない。
    • タイヤフッドの品ぞろえは充実していますが、アジアンタイヤ(ナンカン、ハンコックなど)の取扱いは少なめ。
    • 「とにかく安く済ませたい」と考えている方には、他のサイトも併せて検討する必要がありそうです。

総評

タイヤフッドの利便性や価格面でのメリットは大きいですが、一部のユーザーにはこれらのデメリットが気になるかもしれません。

特に緊急時の利用や格安タイヤを希望する場合は、事前に注意が必要です。

それに該当しなければ、欠点の少ない優れたサービスと評価してよいと思います。

6 タイヤフッドの評判の徹底検証まとめ

TIREHOOD(タイヤフッド)の評判は本当のところはどうなのか?

筆者が実際にタイヤフッドを利用して、タイヤ交換を体験し、その経験に基づき、タイヤフッドを利用するメリットとデメリットを解説してきました。

その結果、幾つかの注意点はあるものの、タイパとコスパの良いサービスであり、安心して利用できるサービスだとわかりました。

しかも割引クーポンもあるので、お得に利用できる点も見逃せません。

この記事のまとめ

タイヤフッドを実際に利用して感じたメリットとデメリットは次のとおりです。

【タイヤフッドのメリット】

  • コスパが非常に良い。
  • 手間がかからない。
  • タイヤの豊富な選択肢がある。
  • 明朗会計で安心

【タイヤフッドのデメリット】

  • 配送までに時間がかかる。
  • タイヤの製造年週が選べない。
  • 格安タイヤの品ぞろえが少ない。

総じてコスパとタイパの良いサービスであり、デメリットに注意すれば、安心して利用できるサービスだとわかりました。

また、割引クーポンを利用するとお得に利用できる点も見逃せません。

tirehoodのサイトの背景に「タイヤフッド体験記メリットデメリット」と文字で表示

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

コメント

コメントする

目次